TOP ⇒ 段級位検定・資格

 段級位検定・資格 (全国書能力検定)



小・中・高・大学及び一般部の書写、書道の技術の向上ならびに指導者力の充実、師範養成に資すること希って、第 54 回書能力検定を下記事項によって実施いたします。この検定は、小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生以上及び一般、指導者希望の方)に分けて行います。多くの方々が参加されて、自信の実力と進歩の度合いを知り、いっそう励みを持つことも学習の上に大切なことと思います。また、師範の資格を得、書研の指導者として、ともども、書写書道教育のために頑張っていきましょう。

全国書能力検定検定料金一覧


師範の資格を取得し教室などを開設したい方は、お問い合わせフォーム、もしくは電話でご連絡ください。


1.検定作品募集期間 年2回、2月と8月
2.検定受験者 全国の小・中学生(幼児を含む)及び一般(高・大・生涯学習指導者希望の方を含む)
3.検定実施の級 10 級以下〜 1 級上、初段(格準段)〜 10 段、小学生最高位、中学生最高優位、師範等(新の場合 に限り適切な級 10 級以下〜 7 級上を認定する。)
4.検定のための課題 課題は実施のたびに異なります。
その都度、"書研"紙面・ホームページ等でお知らせいたします。
5.検定基準 文部省指導要領及び文章検定の教科書等による。
6.検定料等 検定料一覧はこちらをクリックしてください。
7.申し込み 場所 全国書教研連盟、全国書能力検定委員会
8.申込み手続 ■事務局  
〒202−0012 東京都西東京市東町5-10-3  TEL 042-424-5550
申し込用紙に正しく記入し、「0012-0-77489番」(受験票を添付したもの)を添えてお申し込み下さい。
※ 納付された検定料は、検定施行中止以外はお返しいたしません。
9.合格発表 検定結果は団体指導者を通してお知らせします。
10.受験票 受験者全員に「認定書」を交付します。また「書研」 11 〜 12月号に写真も加えて発表します。(認定結果については事前の問い合わせの電話等はご遠慮ください)

■ 受験票は作品の右下に添付する。

■ 新規の団体のものはこちらで記入します。

■ 新規のものは新に○おつける (段、級には記入しない)。

■ 一般の方は(※)の所に書体をお書き下さい。

copyight (c) 2005 all rights reserved by shoken
designed by ingusto